コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

丹羽ひでき-衆議院議員

  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 議事録
  • 会報
  • 後援会

2012年11月

  1. HOME
  2. 2012年11月
2012年11月9日 / 最終更新日 : 2012年11月9日 2wa 議事録

【質疑】財務金融委員会(2012年11月9日)

財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関する法律案(181国会閣1) 丹羽秀樹(自由民主党・無所属の会)質疑

niwahideki_jimusyo

衆議院議員丹羽ひでき事務所です。よろしくお願いします。
Facebook↓↓
https://www.facebook.com/niwahideki/
Twitter↓↓
https://twitter.com/niwajimusyo
随時更新中!!

本日の議院運営委員会理事会では来週18日召集の通常国会への提出予定法案(法案63件、条約11件)について、坂井官房副長官から説明を聴取しました。その後は衆議院正副議長が出席の委員会が開かれました。
議院運営委員会に出席しました。政府より緊急事態宣言の区域変更(栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県を追加)について事前報告があり、各会派より質疑を行いました。
国会対策委員会正副委員長打合せ会に出席しました。夕刻の議院運営委員会では政府より緊急事態宣言の区域変更の事前報告を受けます。
本日、「令和3年 小牧市消防出初式」 本日、「令和3年 小牧市消防出初式」に出席させて頂きました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、規模を縮小し開催されました。
このような状況下の中、救急隊員をはじめ消防職団員の皆様には、最前線でご尽力頂き感謝と敬意を申し上げます。
本年も災害の少ない一年になることと、早期の新型コロナウイルスの終息を念願致します。

~皆様へお願いです~
手洗い・うがい・消毒を徹底して頂き、感染拡大防止へご協力をお願いします。
本日の議院運営委員会理事会で加藤勝信官房長官より通常国会を1/18に召集する旨の伝達がありました。また、その後の議院運営委員会では西村康稔担当大臣より非常事態宣言の事前報告を受け質疑を行いました。
本日、「自民党小牧市支部・第六選挙区支部 合同公職者会議」を新型コロナウイルス感染防止に十分配慮を行った上で開催をさせて頂きました。次期衆議院選挙に向け意見交換を行いました。ご出席頂きました先生方に感謝申し上げます。
改めまして、皆さま新年明けましておめでとうございます。

本日は、「春日井市新年名刺交換会」・「小牧市政功労者表彰式・賀詞交換会」に出席し新年のご挨拶をさせて頂きました。

寒い日が続きますが、どうぞご自愛下さい。
~お知らせ~ 毎年開催しております ~お知らせ~

毎年開催しております、新年賀詞交歓会は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、開催を中止といたします。
何とぞご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

本年は皆さまに大変お世話なりました。
一日も早く新型コロナウイルスが収束し、皆さまにとって幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。来年も宜しくお願いします。
衆議院議長、副議長が出席の議院運営委員会(第1委員室)で安倍前総理の答弁を訂正する発言に対して質疑に立ちました。
【告知】
明日25日(金)13:00〜
議院運営委員会で安倍前総理の答弁に対して各会派の代表者が発言をします。そのトップバッターで貴重な10分間を頂戴しました。是非ご覧頂けますと幸いです。
※NHK中継予定 
https://www.shugiintv.go.jp
17時10分〜議院運営委員会の理事会に出席しています。明日13時〜衆議院議院運営委員会で安倍前総理が出席して質疑が1時間行われます。
長瀬保北名古屋市長、水野富夫愛知県議、北名古屋衛生組合事務局長と共にスポーツ庁の牛尾スポーツ総括官と面会し、北名古屋市における地域スイミングセンター新改築事業に係る要望を行いました。
終了後には室伏広治スポーツ庁長官を訪問しました。

※写真撮影時のみマスクを外しています
おはようございます。
昨日は、中部大学の飯吉理事長、本島理事、林センター長と共に経済産業省の長坂康正副大臣を訪問し、中部大学で研究開発を行っている超電導直流送電技術について意見交換をしました。
本日は、「自民党犬山市支部 街頭活動」に参加をさせて頂きました。犬山市民クラブの先生方と一緒にお訴えをさせて頂きました。

寒い日が続きますが、どうかご自愛下さいませ。
おはようございます。
今朝は「春日井歩こう会」にてご挨拶させて頂きました。会員の皆様が落合公園の中をウォーキングしながら清掃活動をされていました。
超党派フリースクール等議員連盟総会に出席しています。関係省庁よりヒアリングを受け、団体の皆さまと現場における諸課題について意見交換をしています。
本日も、日頃よりお世話になりますカンベ洋美愛知県議会議長の「議長就任及び県政報告会」に出席をさせて頂きました。
感染拡大防止の為、地域ごとに分けて大人数にならないよう開催をされていました。
今後も、カンベ洋美議長と共に、新型コロナウイルス対策をはじめ、山積した課題にしっかりと取り組んで参ります。

朝晩は、一気に冷え込んでおります。
体調など崩されないよう、ご自愛ください。
本日は、日頃よりお世話になりますカンベ洋美愛知県議会議長の「議長就任及び県政報告会」に出席をさせて頂きました。
今後も、カンベ洋美議長と共に、新型コロナウイルスへの対応や経済対策など皆様が安心・安全に暮らして過ごせるよう尽力して参ります。
※三密や消毒、換気など、感染拡大防止対策を行った上で開催されていました。
先般の専修学校等振興議員連盟総会で取りまとめた「専修学校等の振興に関する決議」について、中西健治財務副大臣に要望活動を行いました。
おはようございます。第203回臨時国会は本日で実質閉会となります。閉会中でも政治空白が生じないように、各委員会では閉会中審査を行う手続きの為の委員会が一斉に開かれます。
Load More... Follow on Instagram

事務所案内

丹羽ひでき事務所:〒486-0855 
愛知県春日井市関田町2丁目149番地 
TEL:0568-87-6226 FAX:0568-87-6211

議員会館事務所:〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館 916号室 
TEL(直通):03-3508-7025 FAX:03-3508-3825

メニュー

  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 議事録
  • 会報
  • 丹羽ひでき後援会

自由民主党リンク

Copyright © 丹羽ひでき-衆議院議員 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • 政策
  • 議事録
  • 会報
  • 後援会
  • twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • 春日井事務所TEL